水曜日は山頂、金曜日は岬、日曜日は入江。

あれれ。

バカンスの後のズボンがちょっぴりキツくなっているのは思い出のせいだろう。

太ったわけじゃない。

連休前におじーたんが期間限定で販売していたタワシお気に入りのいちごティーをまた見つけたけど飲む?と尋ねてきた。

「飲む」と言ったら「よぉし、じゃあ連休中に買ってくるわ。」と言った。

しかし昨日タワシは休みだった。

ごめん。

おじーたんがなぜタワシをこんなに気にかけてくれるのか、思い出を遡っても全然理由が見つからないのだけれど、本物のタワシのおじーたんやおばーたんも昔、家に行くとどこかにお菓子はないだろうかと探したり、ちり紙に包まれた、おそらくどこかでいただいたであろう茶菓子をくれたりした。

あんな感じを思い出す。

タワシは御歳49だがまだまだひよっこなのだ。

しかしそうやって気にかけてくれる人がいるというのはとてもあったかい。

だからおじーたんには特別に専用のお土産を買ってきた。

甘いもんはあまり食べず、胡麻煎餅が好きだというのでスイーツ天国の土産物屋で悩みに悩んだ。

九十九島せんぺいは甘い。

最終的に得体の知れない、しかし胡麻がついているお菓子を買った。

気の利いたもんじゃなくてごめんね、おじーたん。

それでも「いいね」と喜んでくれたので良しとする。

日常が始まった。

やらなきゃならないこともたまってる。

さてさてテイケットイージィ TAWASHI ベイベ。

 

それではみなはん、また明日。

この場所で。

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。