朝方、煎餅布団の中で目が覚めて思考が始まる。
そしてふと思う。
人がうじゃうじゃいて、どうしたらいいかわからんくて、あぁだこうだと思考し明るくなったり暗くなったりしているが、あれ?この世界に自分だけ、ひとりぽちんだったならそれでもタワシは思考するのだろうか、と。
そんな状況は恐ろしすぎるので考えたこともないが、少なくとも人間関係で思考することはなくなるはずである。
そして現状、人間の思考の原動力は良くも悪しきも人間関係の悩みから生まれてやしないだろうか。
人間はひとりでは生きられなくて、そのくせ人間関係でめちゃくちゃ悩み、ストレスを抱え、そのことで死に至ることもある。
思考するから生きているのか、するから死を選択するのか。
それでも思考は止まらない。
きっとここから抜け出すためには思考を止めるんじゃなく、ぶっ飛んでヨロシで、ポジでいったほうがうまくまわっていくんだろうなぁ、ってそんなことを眠い中で考えてから起きてトイレを掃除した。
明日、楽しみである。
ヨスッ。
それではみなはん、また明日。
この場所で。