ん〜。
なんか今日は猛烈な気分じゃない。
こういう日はとっとと猛烈を捨てちまって堂々とダラけるにかぎる。
ダラけることに罪悪感を抱くと、なぜか明日もダラけてそれを罪悪感という免罪符にして日々を送るようになっちゃって、結果的に不健康なのである。
ということで実家で昼ごはんを食べ、コーヒー牛乳を飲みほし、しみチョコのいちご味をたいらげるというドラ娘を披露する。
なんつったって今だって電気カーペットに寝転がり徒然ている。
自分の体重で肩が痛ぇなぁ、なんて思いつつ。
言い訳ではあるが、ママンの慢性ふらつきを治すべく、毎日通っているという見方もある。
しかし問題なのはママンがタワシの施術を受けることをめんどくさがることだ。
そこから3歩歩いて横になればいいだけなのに。
こんな屈辱はなかなか味わえないし、普通には味わいたくない。
一筋縄ではいかない人なので、タワシもいつか一筋縄ではいかない人間になるはず。
朝のうちに夕飯の野菜と鶏肉スープはたんまり作ったし、もう少し相撲の音を聴きながらカーペットでゴロゴロしよう。
それではみなはん、また明日。
この場所で。
対話とアートの店『道草 問答』 3/15(土) OPEN(予約受付中!)