昨日からの爆睡が止まらず今朝も目覚めてヨーグルトを食べて花粉症の薬を飲んで気づいたら12時をまわっていた。
もしやこの眠気は薬のせいなのかもしれないと思いつつ、週末にできなかった掃除を片っ端からしていく。
暖房も付けず、窓を開けても寒くないし、なんか春の匂いがして気分は間違いなく最高だ。
冬生まれのタワシは冬が大好きで夏は大嫌い。
春と秋を季節の好き嫌いの選択肢として認めるわけにはいかないので、だってみんな春と秋が好きなのはデフォルトなんだから、だから好きとは言わないが好きに決まっている。
だからこの時期は無意味に心が躍る。
24時間踊り続けているのに痩せないことに関しては無性に腹が立つ。
チッ。
まぁいいさ。
それにしても外出しないとお目目もお鼻も安心安全ですこぶる調子がいい。
明日はママンの要望で早朝から実家で畳屋さんを待つ。
明日、青々とした井草の香り漂う美しい畳の上で1番に寝転がってやるのだ。
畳に這いつくばって青の匂いをクンクン嗅ぐのだ。
次回はいつになるかわからない張り替えを存分に味わうのだ。
ねーねー、幸せってどこにあんだろうね。
だって青い井草をクンクンするだけで幸せになれるんだから、これからも唐突に幸せはやってくるんだよね。
絶対そうに決まってるよね。
安心して生きてていいんだよね。
そうだろ?
と思うタワシの夜である。
それではみなはん、また明日。
この場所で。
対話とアートの店『道草 問答』 だいたい毎週土日オープン(完全予約制→予約はDMから)