ショッピングぅ

本日は黄砂に吹かれるっつう話だったので、昨日に引き続き部屋に篭る予定を組んだのだが思いの外爽やかな晴れの日だったもんだから、そう言えばママンが巨大な植木鉢をホームセンターへ買いに行きたいと言っていたな、と思い出し、週の後半は雨なので今日行きまっか、と言い、ホームセンターへGOした。

バスに乗るとまだまだ席は空いていて、ママンを優先席に座らせタワシは立つというのがマイスタイルなのにママンはいつも空席があるとタワシに座れと促す。

いや、すぐおばぁたん来たら席譲るのとかそもそも照れくさいのに、ママンの前でそれやんのめっちゃハズイからそれ言うのやめて、とイラつく。

まぁママンにとったら50になったタワシもコドモなわけでわからんでもないが。

なのでバスを降りてからママンに言う。

「タワシは基本的には高齢者の方々に席を譲るようにしているが、それは自分が歳をとった時に誰かに席を譲ってもらいたいからじゃなく、ママンが電車やバスで席を譲ってもらえたらいいな、と思ってしているんだよ。」と伝えたが、そういうのはあまり響かないタイプの人なので「ふぅん」みたいな感じで終わる。

まぁ、ドライで良い。

さらにホームセンターでは野菜の苗木やなんやかやたくさん買い込み、それをタワシのバッグに詰め込むとご満悦な感じで毎回「よしっ!」と言って手ぶらで歩き出すのでそれも毎回イラッとしている。

 

しかしこんな時間を過ごせるのは幸せだ。

ちなみに今日植木鉢は買わないらしい。

 

それではみなはん、また明日。

この場所で。

 

対話とアートの店『道草 問答』 だいたい毎週土日オープン(完全予約制→予約はDMから)

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。