睡眠不足

脳みそを使えば疲労する。

対話が大好きで対話の店を始めたわけで、そして毎回全力投球してるな、おい自分。

と思っているわけで、そうすっと、疲れ、疲弊、倦怠、困憊、消耗などの類義語はあるが、対話をした後の自分が疲労困憊しているのはかんじるのだけれど、でもどの言葉にも違和感を覚えるのだ。

 

つまり店を出て家路につくと「疲れた〜!」と口に出してしまうのだけれど、言いながら納得がいかないのである。

何かぴったりの言葉はないだろうか。

とにかくうちへ帰ったらその気持ちを的確に叫びたいのだ。

はてさて、どうしたものだろう、と考えている。

暫定的に思いつく唯一の言葉は「スパークした」なんだけど。

しかし果たしてスパークした、でこの気持ちが伝わるのかもわからん。

 

ダメだ、眠すぎて話しにならん!

…今夜はこれでひとまず終わり。

 

それではみなはん、また明日。

この場所で。

 

対話とアートの店『道草 問答』 だいたい毎週土日オープン(完全予約制→予約はDMから)

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。