紅しょうがの稲田さんと同じ誕生日と知ってちょっと喜ぶ。
最近紅しょうがも3時も好きでよく観ている。
だから100億年LOVEも観ている。
女芸人はマジでオモロイと思う。
でも女芸人を芯から楽しめるのは女だからだとも思う。
刷り込まれた「女らしさ」を通過してきた女(精神的も含む)にしかわからないオモロさだ。
つまりたぶんこれは2丁目界隈のおねぇたんたちにもわかるオモロさだと思う。
さて。
うまくいけばまだまだ面接は終わらないだろう、恋焦がれている会社のnoteを読み漁っている。
そもそも就活で、ここまで準備をしたことは恐らくなかったと思うけれど、だいたいnoteをやっている会社なんて昔はなかったわけで、いやnote自体が存在しなかったわけで、もしかすると今ですらnoteをやっている会社はあまりないかもしれないけれど、今時の会社ならおそらく会社の雰囲気を含めたいろいろがネットにゴロンゴロンと寝転んでいるだろう。
やる気さえあればいくらでも調べられるのだ。
時代は変わったよね。
そしてこれはいいことだよね。
次の決戦は金曜日である。
つまりトゥモローだ。
緊張のボルテージが上がる。
だって受かりたいんだよ。
タワシのハートが伝わりますように、と願いながら今夜もnoteを読み漁るタワシの木曜日である。
それではそれではまた明日。
この場所で。