タイパとかいうけどさぁ。

人の選択や生き方を煽ってタイパだのコスパだのとへんちくりんなアドバイスをしてくださる人間がいるが、あなたは人生を達観していらっしゃらないね、と思う。

あなたが無駄だと訴える、しかしタワシにとっては味わい深い経験は「出会い」なのだ。

タイパやコスパで動くということは「出会い」を拒否しているということになる。

 

そりゃそうだ。

 

出会いはめんどくさいし、出会いによってかける時間や使う金は増えていく。

そういう時間や金を「無駄」だと切り捨てて何に使おうとしているのかは知らんが、貯め込んだそれらを有意義に使い切ってからこの世とおさらばする自信があるんだろうねぇ。

「時間や金は貴重だ」という字面を覚えたし、言えば頭良さそうだから使うけど、時間とは何者で金とはなんぞやについては大して考えた事がない、知らない、とかはマジでカッコ悪すぎると思う。

 

自分自身がカッコ良いと思う自分で有りたいと思うのと、周りからカッコ良いと思われたいと思うところの原点は全く違うぜ。

道を歩いているとする。

前を歩いていた誰かが道に落ちていたゴミをさっと拾ってポッケにしまい、何もなかったようにまた歩き始めた。

それを見て「カッコ良いな、自分も道端に落ちているゴミをさっと拾える人間でありたいな。」と思う事と「道端に落ちてるゴミをさっと拾ったところを誰かに見られたらめちゃカッコ良いじゃん自分。」は明らかに違うでしょ。

それは誰も見ていなければゴミを拾わないって事に繋がる思考でしょ。

 

まぁそんなところまで見抜こうとして生きるのはかったるく、生きづらくもあるが、それが「無駄」だとは思えないのよ。

まぁそんな感じ。

 

それではみなはん、また明日。

この場所で。

 

対話とアートの店『道草 問答』 だいたい毎週土日オープン(完全予約制→予約はDMから)

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。