昼用に買ったバナナ蒸しパンだが、ランチに誘われたので何もないふりをして一緒にご飯を食べる。
こういうコミュニケーションは大事だと思っている。
飲みニュケーションならぬ、ランチュケーションである。
他愛のない話と美味しいご飯。
優しさとかはすぐわかるよね。
タワシの感覚が合っているかどうかはわからんが、感覚過多なことは確かで、本当にちょっとした仕草の端々やその仕草の最中の表情とか、声色とか呼吸とか、歩くはやさとかなんかとにかくすごい量の情報が入ってくるので疲れ果ててしまうのが常である。
今日はそういう一切合切を収集する必要がない、あぁ、この人たちはタワシに危害を加えない人たちだ、と感じたのでリラックスができた。
あっという間の夕方だった。
一喜一憂する癖は捨てて過度に期待せず、しかしどこかで信頼し、聞いたり聞かなかったりのバランスをとりながら一生懸命ゆっくりとやっていく。
そうしようと思える環境に感謝して明日も明後日も遊ぶのだ。
だって休みだもんね。今夜は夜更かしだもんね。
それではみなはん、また明日。
この場所で。