「楽しい!」の向こう側

4時に目が覚めて眠れない。

ウキウキ過ぎて眠れない。

本日は歯医者さんのあとに「トーベとムーミン展」を観に行くのだ。

 

15時の予約に合わせてうちを出る。

途中でmont-bellによってモンタベアのステッカーを買い、スマホケースに貼る。

かぁいい。

とてもかぁいくて何度も見つめて惚れ惚れする。

 

今日も先生は丁寧に治療をしてくれて「長い治療になるのでゆっくりいきましょう。」と言った。

これからは2週間にいっぺんで良くて、薬を詰めることを繰り返すらしい。

「もしも蓋が外れてしまったら大変なので夜でもいいから電話してください。待ってますから。」と言ってくれて涙がポロリンチョしそうになった。

タワシの職場がうちから2時間半だということは伝えたのに、そんなこと言われたら泣きたくなる。

最近優しさのシャワーがひどい。

だから嬉しい。

 

歯医者さんが終わって近くの神社にお参りし、六本木までの道中で遠くの方に短パンとTシャツのおばあたんが歯磨きをしながら庭に咲く花を愛でていた。

洗面所ではなく、リビングのソファーに座って歯磨きをした時に自分の行動範囲のテンプレートがアップグレードされたのを思い出した。

歯磨きの世界は別に洗面所だけじゃない。

世界は見かたで広がるのだ、と再確認した。

 

トーベとムーミン展の世界でもそういうことを感じた。

また絵を描きたくなった。

 

それではみなはん、また明日。

この場所で。

 

対話とアートの店『道草 問答』 だいたい毎週土日オープン(完全予約制→予約はDMから)

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。