いやはや暑くて暑くてハンカチを出してはしまい出してはしまいすぎて脇に挟んだのかポッケにしまったのかわからない。
小脇にポーチを挟むことはないが、ちょっと待ったの時はたいてい小脇に物を挟んでいる。
顎とか。
まだマイルートを把握できておらず、駅探を見ては舌打ちをする日々だ。
それでも生粋のチャレンジタワシは今夜はこの駅、明日はあの駅で乗り換えて結局訳がわからなくなって、家路についている。
しかし今のタワシにはaudibleがあるじゃないか。
1冊聴き終えてからは耳が慣れたようで2倍速でリスニンしているのでサクサク進む。
つまり事件がどんどん解決していく。
あと2ヶ月で料金が爆上がりするので、それまでにお気に入りのPodcastをかき集めなければ。
ただぼうっと外を眺め続けるにはまだ若すぎるタワ子たんなのだ。
会社にある給茶機でギンギンに冷えたほうじ茶を入れて帰りの列車でクイッと飲む一杯は格別に美味い。
明日は夏休みだし、まだ「誘拐の日」を観てないし、牛乳も一杯分くらいは冷蔵庫にある。
最高か?
がむしゃらか?
常春の国マリネラだ。
オレはちょびっとビジュがパタリロに似てる。
それではみなはん、また明日。
この場所で。