DIARY- 徒然

1番上のボタンを閉める気持ち

物事を始める時は、やりたくてやりたくて自分がしている事そのものが、それだけで楽しい。 それなのに、その内から外へと向かう気持ちが徐々に外から自分を見定め始めたらデンジャラス・...

1番上のボタンを閉める気持ち

物事を始める時は、やりたくてやりたくて自分がしている事そのものが、それだけで楽しい。 それなのに、その内から外へと向かう気持ちが徐々に外から自分を見定め始めたらデンジャラス・...

ヘックショイ

花粉症の薬がウェンズデーモーニンの時点であと4錠になっていた。 しくじった。 先週行っておくべきであった。 しかしアフターカーニバル。 なけなしのそれを朝だけ飲むので、どうか仕事中...

ヘックショイ

花粉症の薬がウェンズデーモーニンの時点であと4錠になっていた。 しくじった。 先週行っておくべきであった。 しかしアフターカーニバル。 なけなしのそれを朝だけ飲むので、どうか仕事中...

咀嚼は重要だと今更ながらに気がついた

例の、7時から23時なのに、それでは語呂が悪いからなのかどうかは知らないが、なぜか7時から11時まで開いてます、という、たった3時間の奇妙な営業時間をネーミングにしたかと思いきや、

咀嚼は重要だと今更ながらに気がついた

例の、7時から23時なのに、それでは語呂が悪いからなのかどうかは知らないが、なぜか7時から11時まで開いてます、という、たった3時間の奇妙な営業時間をネーミングにしたかと思いきや、

始まりが通過していき、始まりがまたやってきたがあの始まりもこの始まりも全ては濱田マリ。いや、ジ...

そう言えば昔「101回目のプロポーズ」というトレンディードラマが一世を風靡したが、こちらは「101日目のブログ」である。 昨日の文章には1ミクロンのコメディエンタッチな文章をも紛れ込...

始まりが通過していき、始まりがまたやってきたがあの始まりもこの始まりも全ては濱田マリ。いや、ジ...

そう言えば昔「101回目のプロポーズ」というトレンディードラマが一世を風靡したが、こちらは「101日目のブログ」である。 昨日の文章には1ミクロンのコメディエンタッチな文章をも紛れ込...

奇跡を自慢させてくれないか

今日の徒然に書くのは「あの奇跡」と前から決めていた。 あれはもう20年近く前のこと。 私はとある街のとあるカフェのスタッフとして働き、そして辞めた。 アルバイトを辞めてどれくらい経...

奇跡を自慢させてくれないか

今日の徒然に書くのは「あの奇跡」と前から決めていた。 あれはもう20年近く前のこと。 私はとある街のとあるカフェのスタッフとして働き、そして辞めた。 アルバイトを辞めてどれくらい経...

ププッピドゥ

な、なんとホームページに海外在住の日本の方からお問い合わせがあった。 残念無念なことにまだ海外発送に対応しておらず、涙を呑みながら丁重にお断りの返信をした。 しかし心の奥に...

ププッピドゥ

な、なんとホームページに海外在住の日本の方からお問い合わせがあった。 残念無念なことにまだ海外発送に対応しておらず、涙を呑みながら丁重にお断りの返信をした。 しかし心の奥に...